1/1

エチオピア ゲシャ 【ミディアム・ロースト】

¥1,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

【生産国】エチオピア
【地域】グジ地区
【標高】1350 ~ 1600M
【品種】ゲシャ (原生種)
【焙煎度】ミディアム
【精製】ナチュラル
【コメント】エチオピアはコーヒー豆の原産地です。そこら辺に生えていたコーヒー豆の実を「酸っぺえ」と言いながら食べたり、煮出して飲んでいたりしたのが人間と「コーヒーの木」の関わり始めでした。エチオピア地域内において初めはそれぞれ品種が分かれていたのですが、そこらに生えているコーヒーの木をあちこち植え替えたりしているうちに交配が進み、明確な品種というものがエチオピア地域内では無くなってしまいました。なのでエチオピアで収穫されるコーヒーの品種は多くの場合「原生種」などと表記されます。
 そんな混沌としたエチオピアのコーヒー栽培において、ゲシャ種は雑交配のない品種でした。グジ地域のゲシャ村で発見されたことから「Gesha(ゲシャ)」の名前がつけられています。そのゲシャ種が世界に散らばっていく過程で品種の表記が「Gesha(ゲシャ)」から「Geisha(ゲイシャ)」に訛っていきました。(アフリカの小さな村の名前は音だけ聞いて英語のスペルを適当に当てはめるだけなので正解がない。)
 中米の生産国で栽培されるゲイシャは、例えばパナマのように地域の土壌特性や気候特性が上手くハマると非常に華やかなフレーバーを醸すことが知られ、一気に注目を集めるようになりました。「ゲイシャ」とは品種名ですが、ある種ブランドのような意味合いも持つようになりました。「ゲイシャ」とは都会の着飾ったキラキラ女子のような存在で、「ゲシャ」とは田舎の地主の娘のような育ちはいいけれどちょっと垢抜けない感じのお嬢さんです。
 当店で扱っているのはエチオピアの原生種「ゲシャ」です。中米のブランド豆「ゲイシャ」との区別を明確にするために「ゲシャ」と表記しています。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品